Toy dollの歌詞の話

‟Toy doll”とは虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会の11人目のメンバーとして新規加入した「ミア・テイラー」の2曲目となるソロ曲のことです。

 

このToy dollは4thアルバム「L!L!L!」収録曲であり4thライブで披露される可能性が高い一曲、と言うことで

せっかく4thライブに行くのにToy dollの歌詞が分からないのは勿体ない!!!

Toy dollの歌詞の良さが伝わってくれ!!!

という思いを動力にToy dollの歌詞への自己解釈を連ねていこうと思います。

 

Toy dollは全て英語の歌詞でできているので、英語が苦手な人にも伝わるように、僕のオリジナル和訳&用語解説と共にお送りします。

(僕のTOEIC内田秀の7割くらいなので多分間違いだらけですが、温かい目で見てください)

 

 

***

Here we go, we go, we gotta go

行こう!行こう!行くっきゃないよ!

 

みたいな入り出し。

gotta = (have) got to

で、「~しなきゃ!」みたいな意味

「何でノって来ないの?もっとノリノリで行こうぜ!!!」みたいなそういうノリ

たぶん

 

 

‘Cause I know, I know that miracles

だって 知ってるもん!知ってるもん!奇跡は~

 

行くっきゃないでしょ!って主張がきたら後にはちゃんと理由がくる。主張の後の論拠、これが出来てない大学生のなんと多いことか(特大ブーメラン)

BecauseのBe-って箇所、省略する言い方があるんですね~(←英弱)

 

“we go!” と“I know”, “we gotta go”と“that miracle”で同じ韻の踏み方をしてるのを見ると、英単語の韻の踏み方って日本語とは全然違うなって感じます

(we gotta - go と that mira - cle 後ろのthatとかほぼザッしか聞こえないじゃん)

 

 

Really do come true

(~奇跡は) 本当に 絶対 おこる(実現する)

 

強調のdoだ!!!進研ゼミで見たことある!!!

絶対、って意訳したけど正しいニュアンスかはわからん

 

Hey now baby! (Hey!) Baby! (Hey!) 

ヘイナウベイビーヘイベイビーヘイ

Three, two, one, let’s go!

スリートゥーワンレッツゴー!

 

 

ミアちゃんは「あなた」のことをベイビーちゃんって呼びます。

つまり我々にとってミアは14才のママという事になりますね。

 

***

 

Come again? Tell me when you will understand

なんて? 教えて?ねぇ、 いつになったら気づいてくれるの?

 

come againで「もう一回来て!」じゃなくて「なんて言った?」って使い方が出来る(初耳)

 

 

Don’t pretend ‘cause you’re turning red again

誤魔化さないで だってまた顔が真っ赤になってるじゃん

 

pretendは「偽る」「本当じゃ無い何かを演じる」みたいな意味の言葉。

“Tell me ~”で思いっきり「あなた」のことを煽ってるから、

「いや、だって…//」

みたいなやり取りがあって、それを指して“誤魔化さないで”っていう一連のシーンが想像できますね。

 

人を主語にした‟turn red”はそれだけで「顔を赤らめる」って意味。

 

英語の語順だと turning redagain

だけど、

日本語だと また 顔が真っ赤になってるじゃん!

って語順が自然だから、日本語で全て歌詞を処理しようとするとToy dollという曲のリズムが崩れてしまう。

だからどんだけ日本語としておかしくても、

tur - ning - re - d a - gain

のリズムのまま

変わっ てるじゃん、真っ  赤に!  また!!

って頭の中で処理する必要がある。

 

この英語の語順のままでの歌詞の聞き取りが出来るようになれば、Toy dollの歌詞を原曲のスピードのまますぐに理解できるようになると思います。

(僕は出来るようになるまで1週間かかりました)

 

 

Hey hey hey hey

ヘイヘイヘイヘーイ

 

 

 

It’s okay, I don’t hate having company

いいのよ 気にしないわ (あなたと) 一緒にいることは

 

秀ちゃん曰く1番好きな歌詞

 

 

イッツオーケーは良いとして、問題は“don't hate”のところ。

公式訳では「嫌いじゃない」って訳しているけど、英語の「hate」は日本語の「嫌い」よりも強くネガティブに寄った表現なので、「I don't hate」は日本語の「嫌いじゃ無い」ほどポジティブな意味じゃなくて、「気にしてないよ」くらいのニュートラルな意味。

なぜこのニュアンスが大事かといえばこの歌詞ではまだツンデレミアはデレてる訳ではなく、まだ“ツン”だからですね(重要)

 

“company”は「会社」って意味もあるけど、「仲間」「一緒である状態」みたいな用法もある。だから“having campany”で「一緒にいること」って略になるんだけど、誰がどう見ても‟with somebody”じゃなくて"with you"じゃ無いんですか???公式さん???

(公式和訳に頼るのはやめましょう)

 

 

We can call this "date" now, don’t you think?

(でも)私たち、これはもう 「デート」 って言えるよね , そう思わない?

 

オタク昇天ポイント①

 

ここを日本語に訳すと英語特有の言い回しとリズム感が消えるので出来れば英語のまま理解したいフレーズ

 

we can call this a date now, don't you think?

みたいな歌い方。

私たち いえるじゃん! これのこと デートって!!! もう 違う?あなた 思わない?

みたいな言い回しになってます。

 

 

 

 

Hey hey hey hey!

ヘイヘイヘイヘーイ

 

***

 

I know you like how I treat you like a toy doll

知ってるわ あなたが私におもちゃのように扱われるのが好きなこと

 

英弱には最難関のBメロ

まずは繰り返し聴いて単語を聞き取る所から

歌詞をリズムに起こすと下のようになってる

I know you - like - how I - treat you - like a - toy - doll

 

 

“treat” は「○○だと思って接する」みたいな単語

その○○に来るのが曲名にもなってる“Toy doll”= 「おもちゃのぬいぐるみ」

おもちゃのぬいぐるみって言うとリカちゃん人形みたいなやつを想像すると思いますが、テディベアみたいな所謂「ぬいぐるみ」の類も全部Toy dollに入るんじゃないかと思います。(ちょっと自信ないけど)

 

曲名にもなってる「toy doll」は、実は歌詞に登場するのは後にも先にもこの一節だけ。

じゃあなんで曲名になっているかと言えば、ミアにとって「あなた」に向ける感情は良くも悪くも「Toy doll」に対するものと同じなんじゃないかと思う。

「かわいい」「大好き」といった愛情と、「一緒にいて欲しい」「離れるのは嫌だ」といった感情とが混ざり合った複雑な感情。

そしてその感情に対する認識が「love」じゃなくて「like a Toy doll」である幼さ、未熟さが込められているんじゃないかと思う。

 

(英語圏では割と頻繁にloveという単語を使うイメージがあるけど、「Toy doll」でloveってワードが全く出てこないのは、“love”は告白の言葉だって意識が日本人に強く根付いてるから誤解を避けたいんじゃないかな、と思ったりもする。)

 

 

 

Play you around till you’re begging that you want it all

ここの日本語訳は激ムズ

遊んであげたらあなたはすぐ全部欲しくなっちゃうものね

直訳すると

「あなたが全部欲しいとお願いするまで遊んであげるわ」

 

区切り方は

Play you a - round - till you're - begging - that you - wan - t it a -ll

 

このtillの使い方はwhenと同じで、「そしたら~」くらいの意味で捉えるのが無難

(この用法をtillで使えるなんて知らなかった顔)

“play around”は「もてあそぶ」「いじる」みたいな意味。

“beg”は「懇願する」「請い願う」みたいな意味

 

「あなた」ちゃんチョロすぎだろ…

 

Why don’t we try going to a different level

次のレベルに行ってみない? 

 

区切り方は

why don't we - try - going - to a - differ(ent) - le - vel

 

 

why don't we は直訳したら「どうして○○しないの?」だから、Let's「~しよう!」と同じ意味ってのは高校までにはならう表現。

 

意味的には同じだけど、「次のステージに行こうぜ!」みたいな“Let's”よりも、「次のステージに行かないの?」みたいな挑発的なニュアンスが“why don't we?”の方にはある気がする。知らんけど。

 

Wanna play “house” with me?

オタク昇天ポイント②

意味は

私と 「おままごと」しない?

 

正しい文法に直したら「Do you wanna(=want to) house with me?」

“wanna~”は直訳したら「~したいの?」だけど、“why don't we~”と同じで、「~しようよ」みたいな勧誘の用途で使う言葉。

 

この“play house”は「おままごとをする」の意味だけど、勿論高校生が2人で真剣におままごとをするのではなく、お家の中でカップルがやるあんなことやこんなことを意味するワードとして使うことができます。

(play house meanings って調べたら直ぐ出てきます)

 

健全な日本男子なら、たとえば妖艶なお姉さんに

「一緒におままごと、しない?」

って誘われたら興奮しないわけないですよね?

 

だからこの歌詞はミアが「あなた」を×××に誘ってる歌詞だ

 

…と、いった風に見るのが浅いオタクです。

 

このToy dollという曲はそんな簡単なラブソングではない。もっとミアの繊細で複雑な感情が表現された歌詞なはずです。

 

(以下面倒くさいオタクの自己解釈)

ミアは先も触れたように、「あなた」に対する感情を“treat you like a Toy doll”という行為で示しています。

ミアが「あなた」に向ける感情は、子供が自分のぬいぐるみに対して向ける感情の範疇を越えておらず、ミアは自分の感情を恋心と認識していないのではないだろうか。

 

じゃあ“Wanna play house with me?”と煽るミアの真意は何か。

 

それは「あなた」ともっと遊びたい、もっと構って欲しい、という願いじゃないでしょうか。

幼い頃からずっと心に傷を抱えて生きてきたミアにとって、心を許せる相手というのは本当に“Toy doll”くらいでしか無かったのではないか。

 

“treat like a toy doll”というのは相手に自我が無いことを前提に一方的に振る舞う事。一方で、“play house”というのは自らと相手に役柄を与え、お互いにその役を演じる遊びの事だ。

つまり「おままごと」とは、相手が人間だと認めることを前提にした遊びなのである。

 

ミアは「あなた」の作る曲に心を動かされた。それはミアがずっと突き進んできた作曲の世界の上で、初めて「あなた」という人物を同じ立場の人間として認めることになった。

 

勿論ミアには璃奈やランジュなどの同好会のメンバーという支えがあるが、真に心を許すことが出来るのは「あなた」だけなのではないか。

 

そんな「あなた」のことを敬愛しているがこそ、“treat like a toy doll”じゃなくて、もっと先の“play house”をしたい、というプライドが高いミアの繊細な心が表現された歌詞なんだと思います。

 

…知らんけど(解釈終わり)

 

***

 

Here we go, we go, we gotta go

‘Cause I know, I know that miracles 
Really do come true
Hey now baby! (Hey!) Baby! (Hey!) 
Let’s go!

開幕サビと同じなので省略!

 

You and me, a team, how brilliant!

あなたとボク 1つのチーム なんて素敵なの!

 

Now you’ll see how sweet I really am

すぐに わかるよ どんだけ 可愛いか この本当のボクがね

 

me - a teamと see - how sweet で韻が踏まれてるのが気持ちいいパート

 

個人的には “how sweet I really am”の歌い方がとても英語らしさがでてて好き

how sweet → I → really  → am

みたいな感じだけど、こういう“I really am”みたいな言葉って日本語には無い表現。主語の“I”を受けて“am”が単独で「私が(かわいい)!!!」っていう主張を担える。だから歌の中でも強調するのは“I”じゃなくて“really am”の方になる。

こういう英語のニュアンスを自然に歌えるのはバイリンガルの特権だなぁと思わなくもない。

 

Don’t you fall for me

惚れ込まないでね?

 

fall forで「~に(恋に)落ちる」の意味。

 

自分の歌に自信が無くて、それでも自分の歌を歌いたい。そんなミアが“don't you fall for me”と歌うのは、本当に自分自身に自信があると言うよりも、自分を受け入れてくれる「あなた」をもっと虜にしたい、もっと自分のものにしたい、という感情の裏返しだと思います。

 

ミア、ごめん。もう落ちた。

 

Hey now baby! (Hey!) Baby! (Hey!) 
Three, two, one, let’s go!

 

 

 

 

***

 

I don’t know why you’re so crazy into me

わからないわ どうして そんなに 私に夢中なの?

 

“be crazy into”で「~に(奇怪なほど)夢中になる」の意味。推しの写真集とかで発狂するクレイジーなオタクと同じですね。

 

Wanting more than before it’s plain to see

前よりもっと欲してること そんなの すぐに 分かるよ

 

そりゃこんだけ可愛いスクールアイドルに“don't you fall for me”と言われて感情が爆発しない訳が無いのですが、ミアはまだ14才なので世の中の道理と言うものを知らないようです。

 

I don't - know , why you're - so, wanting - more で韻が踏まれていますね

 

Hey hey hey hey!

ヘイヘイヘイヘーイ

 

Won’t deny, I kinda like playing hard to get

否定しないわ 私が もったいぶるのが 好きなこと 

won'(t) de - ny (I) - kinda - like - playing - hard to - get

 

kinda = kind of 英語で良く出てくる表現で「まあ」「ちょっと」「少し」くらいの意味

playing hard to get は直訳したら「掴み所の無いように演じること」みたいな意味ですが、「もったいぶること」でまあ(=kinda)意味は一緒なので良いでしょう。

 

Take your time, but you’re mine so don’t forget

ご自由にどうぞ? でもあなたは私のものだから、忘れないでよね?

オタク昇天ポイント③

 

歌詞ではかなり高圧的に出ていますが、内心では「あなた」の圧に押されて焦りが出ているように思います。

「他の女の所に行ったらダメなんだから!」

みたいなツンデレアイドル、たまにいるよね。

そういうのめちゃくちゃ好きです。

 

take your time but you're mine so don't foget

私のなんだから!!!絶対に!!忘れないで!!!

みたいな歌い方がとても好き、歌う秀ちゃんも可愛い。

 

 

Hey hey hey hey!

 

***

 

I’ve been a good girl it’s time for you pay up

私は良い子にしてたんだから、そろそろあなたがお返しする番よ?

I've been a - good - girl it's - time for - you to - pay - up

 

 

And if you could baby no complaining, please shut up

できたら ベイビーちゃん、文句言わずに黙っててくれる?

and if you - could - baby - no com -plaining - please - shut up

 

I caught you looking so I deserve this back rub

あなたが見てるの分かってるんだから、代わりに背中くらい揉んでくれてもいいわよね?

I caught you - loo - king so - I deser - ve this - back - rub

 

Aメロで散々「あなた」ちゃんにしてやられたミアの反撃となるBパートであり、ミアにとっての“play house”の実像が描かれてる場面でもあります。

 

あんだけ煽っといてやるのがマッサージ???

って感じではありますが、子供らしいスキンシップをとってこなかったであろうミアにとっては十分すぎる見返りなのかもしれません。

 

それでもミアが恥じらいを捨て切れていない様子が“if you could ~ please shut up”にまんま表れていてとても可愛いですね。

あの高圧的なミアが“If you could”と言うのはかなり追い込まれている証拠。

「お願いだからちょっと黙ってて!!!」みたいな感じでしょうか。

 

やっぱりこのミア・テイラーって子可愛いな…(背中モミモミ)

 

 

A little lower, oh! Right there!

ミアの幻覚

 

***

 

Here we go, we go, we gotta go

既出

 

We are young and wild and powerful 

私たち、若くて恐れ知らずで元気いっぱい

 

Readly to expore

もっと冒険してみない?

 


Hey now baby! (Hey!) Baby! (Hey!) 
Let’s go!

 

 

You and me can be unstopable

あなたとならば 怖いもん無しじゃない?

 

flying free and taking other world

自由に飛んで 違う世界に立ち向かえる

 

 

Curious to see

興味津々にね

 

 

Hey now baby! (Hey!) Baby! (Hey!) 
Three, two, one, let’s go!

Hey hey hey hey!
Hey hey hey hey!

 

 

Everyone wants their fun, it’s hard to trust somebody

誰も彼もが 自分のためでありたいから 難しいよね 誰かを信じるのは

 

But somehow when I’m with you I feel at ease

でもなんだかあなたといると心が落ち着くの

 

You’re so funny when I tease you

あなたは とっても面白いの 私が ちょっとからかったらね

 

But I won’t let them see

でも そんな姿 見せるのは 許さないわ

 

Nobody else allowed but me

私以外の誰に対してもね

 

Yeah

イエーエー

 

 

***(ライブでは間奏で秀ちゃんが煽りを入れてくれます)***

 

Day by day I laugh a little more 

毎日毎日 少しずつ 前よりも笑えるようになったんだ

 

 

 

Cause my world is brighter than before

だって 私の世界は 前よりも 輝いて見えるから

 

And it’s thanks to you

それはあなたのおかげよ

 


Hey now baby! (Hey!) Baby! (Hey!) 
Let’s go! 

 

 

Here we go, we go, we gotta go
‘Cause I know, I know that miracles 
Really do come true
Hey now baby! (Hey!) Baby! (Hey!) 
Let’s go!

You and me, a team, how brilliant!
Now you’ll see how sweet I really am
Don’t you fall for me

ここの “fall for me”の歌い方、ミアの自信に満ち溢れてて、「あなた」への信頼にも満ちあふれていて胸がいっぱいになる。


Hey now baby! (Hey!) Baby! (Hey!) 
Three, two, one, let’s go!

 

 

 

あとがき

この曲はミア・テイラーというスクールアイドルから「あなた」に対して贈る曲です。この曲には今の等身大の「ミア・テイラー」が存分に詰まってます。

 

アニメ2期でどのようにミアが描かれるかは未知数ですが、きっとミアと高咲侑の関係性は、ミアと「あなた」の関係性とは一味違ったものになると僕は思っています。

 

だからミアが「あなた」に対して歌う曲はこの“Toy doll”が最後かもしれません。

同時に、ミアが見せる良質なツンデレはこのToy dollでしか味わえないものかもしれません。

 

今からでも遅くない、虹4thで一緒にミア・テイラーのオタクにならないか?

 

 

2番サビからラスサビまでの歌詞に対する解釈は虹4thに間に合いませんでしたT_T